こんにちは!どん☆です。
毎日暑いですね〜。皆さん、熱中症対策はしっかりできていますか?
特にこの時期は、
- こまめな水分補給
- 無理をしない行動
がとても大切です。
特に高齢の方や小さなお子さんは体温調整が苦手なので、周りの人がしっかり気を配ってあげてくださいね。
さて、本題:「副業」始めてますか?
さて、本題に入りますが——
皆さん、副業はもう始めていますか?
「興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない…」
「リスクが怖い…」
という人も多いと思います。
そんな方におすすめなのが、まずは「家の不用品を売ること」から始めることです。
スタートはメルカリでOK!
副業の第一歩にぴったりなのが、メルカリなどのフリマアプリで不用品を売ること。
身の回りにある使っていないもの、着なくなった服、読み終わった本など、
「こんなものが売れるの!?」という驚きがあったり、
逆に「これは人気がなかったか〜」という学びもあったりして、
相場観を自然に身につけることができます。
それに、不用品が家からなくなると、
空間も心もスッキリしてストレスも減るので一石二鳥です。
さらに進んで「せどり」にチャレンジ!
僕自身も、最初は家の不用品を売っていたのですが、
そこからステップアップして「せどり」を始めました。
「せどり」とは、商品を仕入れて、利益を乗せて販売するビジネスモデルのことです。
「転売」とは違い、
- 相手に喜ばれ
- 自分も利益が出て
- 仕入れ先も在庫が減って助かる
という「三方よし」の仕組みです。
たとえば、
- ドンキやホームセンターで安く売っていた商品をAmazonで販売したり
- セールで買った商品をメルカリで売ったり
少しずつ経験を積めば、リスクを抑えながら収入を得ることが可能になります。
まずは「行動」することが一番大事!
副業に限らず、人生を変えるにはまず「行動」が必要です。
でも、ここで一つ大切なことをお伝えしておきます。
「大けがはしない」こと。
小さな失敗はいくらでもOKです。
むしろ、たくさん失敗して経験値を積んでいってください。
僕自身も何度も失敗してきました。でも、その中で少しずつ学び、次の成功につながるヒントを得てきました。
10回に1回当たればOK!
最初からすべてうまくいく人なんていません。
むしろ、10回チャレンジして1回当たるくらいの気持ちで
色んな副業にトライしていってください。
- メルカリ
- せどり
- ブログ
- YouTube
- ハンドメイド販売 などなど
世の中には無数の副業があり、自分に合ったスタイルを見つけるのも楽しいものです。
最後に
1度失敗しても、それで終わりじゃありません。
ほとんどの人は、失敗しながら成功に近づいています。
大切なのは、
- 行動すること
- 小さく始めること
- 小さく失敗すること
- そして諦めないこと
副業は、自分の人生を自分でコントロールする手段のひとつです。
ぜひ一歩、踏み出してみてください!


コメント