こんにちは、どん☆です。
今日は、僕自身が体験した「ある出来事」についてお話しさせてください。
一緒に働いている仲間が突然倒れた夜
昨日、仕事終わりに同僚と打ち上げに行きました。
仕事が一段落して、ほんの少しお酒を飲みながら、仕事の話や他愛のない話をしていました。
楽しい時間を過ごして、帰ろうとしたそのとき──
一緒にいた同僚が「トイレに行く」と言って歩き出した数秒後、突然バタッと意識を失って倒れたのです。
すぐに救急車を呼び、緊急搬送されました。
後から聞いた話では、脳内に出血が見られ、くも膜下出血の疑いがあるとのことでした。
お酒も1〜2杯程度しか飲んでおらず、まさかこんなことになるなんて思いもしませんでした。
明日がある保証なんて、どこにもない
この出来事を目の当たりにして、強く思いました。
「健康って、当たり前じゃないんだな」
僕たちは普段、明日も、来週も、来年も、自分が元気で生きている前提で日々を過ごしています。
でも、それは本当は“奇跡の連続”なのかもしれません。
今回の件を通して、命の儚さや、日常の大切さをあらためて噛みしめました。

今、この瞬間を大切に
当たり前のように過ごしている今日という1日が、
本当はかけがえのない「一瞬」だということ。
- 大切な人に感謝を伝えること
- 家族や仲間を大事にすること
- 自分の体と心を労わること
どれも、意識していないとすぐに忘れてしまいがちなことです。
でも、こうしてブログを書けている今この瞬間にも、感謝の気持ちを持っていたいと感じました。
「健康で生きている」ことが、なによりも価値のある資産
僕たちは、つい「お金」や「成功」を追いがちです。
でも、どんなにお金があっても、健康がなければ何もできません。
健康な体と、平穏な心、そして大切な人たちと過ごす時間。
これこそが、人生を豊かにしてくれる本当の“資産”なんだと思います。
最後に|あなたも「いま」を大切にしてほしい
今回は少し重たい話になってしまいましたが、どうしても伝えたかったんです。
誰の人生にも、いつ何が起こるかなんて分かりません。
だからこそ、“今この瞬間”を大事に生きてほしい。
そして、自分の体を大切にしてほしい。
こうしてブログを読んでくれるあなたが、
少しでも「健康に生きること」について考えるきっかけになれば、僕は本当に嬉しいです。
これからも一緒に、毎日をしっかりと歩んでいきましょう。
ブログを読んでくれていつも本当にありがとう。
最後に、倒れた仲間がまたすぐに元気な姿が見れることを切に願います。


コメント