こんにちは、
工場作業員&FPのどん☆です。
今日も無事に朝を迎えることができました。
当たり前のようで、実はとてもありがたいことですよね。
実は少し…心配していました
実は僕、一昨日——いわゆる“Xデー”とされていた日、
本当に何か起こったらどうしよう……と、少し不安な気持ちでいました。
結果的に、大きな被害や災害は起きなかったようで、
今こうしてみなさんと同じように、無事に過ごせていることにホッとしています。
ただし、まだ油断はできません
現在も、鹿児島県の十島村周辺では地震が頻発している状況です。
これは本当に心配ですし、予断を許しません。
「2025年7月に何かが起こる」という噂や予言、
もしかしたらこうした地震のことを警告していたのかもしれません。
あるいは、これから何かが起こるという前触れだったのかも…?
もちろん真偽は分かりません。
けれどこうした話題をきっかけに、
防災の意識を高めておくことはとても大切なことだと感じています。
情報には冷静に、でも備えはしっかりと
SNSなどでは「7月5日」と日付まで特定されて騒がれていましたが、
もともとの予言は「2025年の7月に何かが起こるかもしれない」という、
少し曖昧なものであったようです。
もしかすると「7月5日」という日付だけが独り歩きした、
ただのデマだったのかもしれませんね。
とはいえ、何も起こらなかったから良かったと油断するのではなく、
引き続き、防災グッズの点検や、避難場所の確認など、
できる備えは今のうちにしておきたいところです。
今日も家族と過ごせることに感謝
何も起こらなかった今日、
そして、家族と一緒に幸せに過ごせているこの瞬間に、
改めて感謝の気持ちが湧いてきました。
僕にとっての一番の幸せは、
こうした日常をブログに書いてる何気ない時間や、家族と一緒にいられる日常そのものです。
大きなことがなくてもいい。
地味でも、退屈でもいい。
穏やかで、笑顔のある毎日こそが本当の幸せだと思っています。
最後に
今日は、とくに特別な話ではありませんが、
「みんなが無事でよかった」という、
ただそれだけの報告でした。
でも、それが何よりも嬉しいことなんです。
これからも、日々に感謝しながら、
何があっても前向きに生きていきましょう!
また明日、元気に会いましょうね。
工場作業員&FPのどん☆でした☆


コメント