オススメ書籍紹介:『となりの億万長者』

この記事は約 3 分で読めます

『となりの億万長者(The Millionaire Next Door)』は、アメリカのトマス・J・スタンリー博士とウィリアム・D・ダンコ博士によって書かれた、長年にわたる富裕層調査をもとにした名著です。
この本の魅力は、「本当のお金持ち」の実態をデータと事例で明らかにしている点です。世間がイメージする派手な生活を送る富裕層像とは違い、実際の多くの億万長者は質素な暮らしをし、堅実に資産を築いています。


本書の印象的なフレーズ

中でも心に残るのが、次の一節です。

「経済的な基盤を作りたいと思うなら、それは叶うだろう。
より良い生活を送りたいと思うなら、それは一生叶わないだろう。」

この言葉は、富を築くうえでのマインドセットを端的に表しています。
「経済的な基盤」とは、派手さではなく安定・継続的な資産形成を意味し、そこにフォーカスすれば達成できる可能性が高まります。逆に「より良い生活」という漠然とした快適さや贅沢を追い求めるだけでは、浪費が先行して資産は増えにくくなるのです。


本当のお金持ちの姿

著者たちの調査によると、多くの億万長者は一見してお金持ちと分からないような人々です。
中古車に乗り、シンプルな服を着て、日常生活では派手な出費をしない。
しかし、裏では高い貯蓄率と計画的な投資で、着実に資産を築いています。


学びと行動のヒント

この本を読むことで得られる最大の学びは、「見栄よりも中身」を大切にすることです。
・収入が増えても生活水準を急に上げない
・浪費を避け、投資や貯蓄を優先する
・長期的視点で資産を守り育てる

派手さはなくても、静かに、しかし確実に富を築く人を目指していきましょう。
あなたの“となり”にも、そんな億万長者がいるかもしれません。そして、あなた自身もその一人になれるはずです。

となりの億万長者〔新版〕 [ トマス・J・スタンリー ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/8/14時点) 楽天で購入
あわせて読みたい
【貯金ゼロからの逆転プラン】お金が増えない人が最初にすべき3つのこと お金が増えない人が最初にすべき3つのこと―― 節約 × 副業 × 投資 の黄金バランスーー こんにちは、工場作業員&FPのどん☆です! 「気づいたら給料日前。今月も貯金ゼロ…...
あわせて読みたい
20代のための、1年で10万円貯めるシンプル家計術3選  ~固定費の見直し+浪費防止+家計管理アプリで貯... 「気づいたら給料日前にはお金がない…」「毎月赤字ギリギリ」 そんな悩みを抱えている20代社会人は、あなただけではない。 でも、実はほんの少しの見直しだけで、1年で1...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代でお金の知識ゼロからスタート。
40代に入りセミリタイヤ達成。
でもサラリーマン継続中。
普段は地方の工場で組立作業員として働きながら、FPとして日々活動しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次