こんにちは、ブログを読んでいただきありがとうございます。
現役工場作業員をしている、FPのどん☆です。
今回は、僕が最近実感している「稼ぐための本質」についてお話ししたいと思います。それは――
💡 「お金の流れがある場所に、意識的に飛び込むこと」
これは起業家や投資家だけでなく、会社員にも当てはまる考え方です。
「稼げる場所」は、常に変化している
お金が集まるところには、自然とチャンスが集まります。
その流れを読み取って、そこに自分を置くことが、収入アップの第一歩です。
僕がアメリカ出張を勝ち取った理由
今回のアメリカ出張も、実は当初のメンバーには選ばれていませんでした。
でも僕は、自分から上司に「このプロジェクトに参加したい」と強くアピールしました。
なぜなら…
- アメリカの経済の中心地で現地の雰囲気を体感したい
- 自分の成長につながると思った
- “お金の流れ”がある場所に身を置きたかった
そう思ったからです。
結果的に、他の人が行けなくなったこともあり、チャンスが回ってきました。
実際にアメリカに来て分かったこと
実際に来てみて驚いたのは、アメリカの経済の熱量とスケール感でした。
- 市場はトランプ再登場などの不安定要素があっても、成長を続けている
- 世界中の投資家がアメリカ経済を信頼している
- S&P500のようなインデックスに投資しておけば長期的に成長する、という安心感
現地に来ると、数字では見えない“空気感”がわかります。
会社員でも「稼ぐチャンス」は作れる
僕は今、工場で働くサラリーマンです。いわゆる「安定収入」がある反面、
📉 急激に給料が伸びることはありません。
だからこそ、伸びている部署やプロジェクトに積極的に関わる姿勢が必要です。
- 新しい技術に関わる部署
- 海外展開している部門
- トップが注目しているプロジェクト
こういう場所には、お金も評価も集中します。
本業と副業、どちらも頑張るスタンスが大事
僕は副業にも取り組んでいます。でも大事なのは…
⚖️ 「本業も、副業も、どちらも手を抜かない」
本業で成果を出せば、上司や後輩からの信頼も得られるし、
副業で成果が出れば、金銭的な余裕が生まれて、自由度の高い人生が手に入ります。
過去の失敗:やりすぎて体調を崩したことも
実は僕、以前は「睡眠時間を削って副業をする」という生活をしていました。
- 毎日3時間睡眠
- 本業では集中力が切れてミス
- 副業の作業効率もガタ落ち
こんな生活を1年近く続けていましたが、結局続かないんです。
稼いでも、健康を失えば意味がありません。
今は「バランスよく、けど手は抜かず」を意識して生活しています。
最後に|「やるときはやる」メリハリのある人生を
僕は、今でも模索中の人生です。失敗もたくさんしてきました。
でも、「全力で挑戦すること」だけはやめないようにしています。
この記事が、少しでもあなたの背中を押せたら嬉しいです。
読んでくれてありがとうございました!
✅ この記事のまとめ
- 稼ぎたいなら、お金が流れている場所に自分を置く
- チャンスは自ら手を挙げることで巡ってくる
- 本業も副業も“全力でやる”姿勢が大切
- 健康第一! 睡眠と休息も仕事のうち
- 日々挑戦していく姿勢が、人生を豊かにする


コメント